【口コミ有】「ラクラクアンケート副業」ホントの仕事と費用は?株式会社とは,柳生勇喜

ラクラクアンケート副業 勧誘ビジネス
ラクラクアンケート副業

管理人森です。

さて今回は
株式会社とは『ラクラクアンケート副業』
という副業についてです。

楽に稼げそうで飛びつきたくなりますが

怪しい副業じゃないか?詐欺じゃないか?

と、気になりますよね。

実は

この手の副業では多くの被害が出ているのです。

登録は気をつけた方が良いと思います。

リアルな口コミもありますので
詳しくは、本文をご覧ください。

当ブログでは“稼げる”と謳っている副業や情報が本当に稼げるのか独自に調べて公開しております。

LINE相談はこちら

稼げる実績証拠がある副業情報
詳しくはこちら

 

『ラクラクアンケート副業』とは?

引用・https://tohamedia.com/thur/?c=to134&uc=TOS101071033341#form

ラクラクアンケート副業

ラクラクアンケート副業

特定商取引法に基づく表記

販売事業者 株式会社とは
運営責任者 柳生 勇喜
所在地 東京都新宿区大久保2-2-11太陽ビル3F
電話番号 03-4500-5377
メールアドレス [email protected]
 

『ラクラクアンケート副業』概要は?

ラクラクアンケート副業

ラクラクアンケート副業

ラクラクアンケート副業

タップするだけで
口座にどんどん貯まってく!

ラクラクアンケート副業

誰でもガッポリ高額案件!
1日5分だけ!

ラクラクアンケート副業

広告を見る限り

アンケートに回答するだけで
多額の報酬がGETできる

と誰しもが思うに違いありません。

本当にそんな簡単に稼げるのならば
誰も働きませんよね。

 

『ラクラクアンケート副業』ほんとうの仕事内容は?

「アンケートに回答するだけ」と謳っていますが
『ラクラクアンケート副業』のほんとうのビジネスモデルは

「LIVE配信しませんか?」と勧誘する
ライバー勧誘ビジネス 

です。

ライブ配信アプリイチナナライブなどを利用するライバーをInstagram などのSNSを使って勧誘すると考えられます。

イチナナライブとは?

17Live(イチナナライブ)は、台湾の「M17 Entertainment」が運営する、スマホのライブ配信アプリ。
2020年現在、世界4500万人以上のユーザーがいると言われている。
日本国内ナンバーワン配信アプリ。

ライバーとは?

ライブ配信をする人。
ユーザーからの〝投げ銭〟支援で収益を得る。

 

勧誘ビジネスは簡単なものではありません。

名も知らぬ人からいきなり「LIVE配信しませんか?」と言われて、誰がほいほい乗っかるでしょうか?

非常に再現性の低いビジネスと言われています。

いずれにしろ

 1日5分、アンケートに回答するだけで報酬が入る

というのは嘘です。

 

『ラクラクアンケート副業』ほんとうの費用は?

まず最初にビズノート(マナブック)というマニュアルを
1,980円 で購入させられます。

なかなか申し込まないでいると
500円に値下げしてきます。

これはあくまで “初期費用” であり、
販売側の目的はこれではないからです。

その後、電話で高額サポートプランに勧誘するのが目的です。
その価格は
20万円~200万円
です。
 

保証とプレゼントについて

ラクラクアンケート副業

『ラクラクアンケート副業』には
「収益保証」「返金保証」が付いていますが
これには下記のような条件があります。

ラクラクアンケート副業

ラクラクアンケート副業

「収益が1円でも発生しなかった場合」です。

しかも返ってくるのは書籍代金(ビズノート代)の1,980円 だけ(500円で購入した人は500円だけ)です。

高額プランの料金は返ってきません。

「保証が付いているから安心」と申し込む人も多いかと思いますが
実は、保証はあってないようなものなのです。

 

ラクラクアンケート副業

また、30,000円のプレゼントについても条件があります。

ラクラクアンケート副業

ラクラクアンケート副業

「30日以内に15万円以上の収益が確定した場合」です。

先述のように
再現性は非常に乏しく、30日以内に15万円以上の収益が得られるとは、とても考えられません。

つまり、全員即日GETというのは嘘です。

 

評判・口コミは?

『ラクラクアンケート副業』の販売会社・株式会社とは(責任者・柳生勇喜)の商材に関しては以下のような口コミがあります。

「柳生勇喜」は、「初期費用無料」「何もしなくても楽に稼げる」などといった形で勧誘していますが、信じてはいけません。
結局のところ、怪しい副業に勧誘されることになるのです。
無料で副業ができるはずだったのに、50万円や100万円単位の料金を支払う契約を締結させられることになってしまいます。

引用元・https://fukugyo.blog/review/2025/01/infotohaofficial.php

 
返金もできるし、最低でも80万のプランなら90日で280万が想定利益でしっかりサポートしますと魅力的なことを言われましたが元々の話がずいぶん違う
 
また、同様のアンケート副業の口コミもあります。
なぜだか「みんなの銀行」を入れなくてはならないと言われインストール。
その前に、AnyDeskというアプリもインストールし、こちらの画面共有的なのをされ
(中略)
副業のところから何件も不在着信が。
それに気づけなかっただけで、「他のお客様を空けて案内している」だとか「連絡ないなら法的手続きに移行せざるを得ない」とか言われた

引用元・Yahoo!知恵袋より

※内容詳細も知らされぬまま、遠隔操作で無理やり高額支払いをさせられる手口です。
恐ろしいですね。

 

まとめ

  • 仕事内容は勧誘ビジネス
  • アンケートに回答するだけで報酬GET は嘘
  • 高額サポートプランに勧誘される
  • 保証とプレゼントは現実的ではない条件がついている
  • 同様案件で被害の口コミがある

楽にたくさん稼げたら、そんないいことはありませんが、

アンケートに回答するだけで月収50万円以上稼げる
などということは現実にはありませんので

登録は慎重に考えることをお勧めします。

このような商材に大切なお金と時間を使わないようにしてください。

最後に、ご一読頂きありがとうございました。

管理人 森

タイトルとURLをコピーしました