【詐欺検証】株式会社セラーズ『スマふく』怪しい副業と評判?福井翼

スマふく マーケティング
スマふく

管理人森です。

さて今回は
株式会社セラーズ『スマふく』
という商材についてです。

“スマホをタップするだけ”ということで
楽に稼げそうで飛びつきたくなりますが

ほんとうに稼げるのか?詐欺じゃないか?

と、気になりますよね。

実は、この手の副業では多くの被害が出ているのです。

登録は気をつけた方が良いと思います。

詳しくは本文をご覧ください。

当ブログでは“稼げる”と謳っている商材や情報が本当に稼げるのか独自に調べて公開しております。

LINE相談はこちら

稼げる実績証拠がある副業情報
詳しくはこちら

 

『スマふく』とは?

引用・https://si.lpro-ma2.com/?afl=sellers09

スマふく

スマふく

スマホをタップするだけ
誰でもすぐに始められる

 

特定商取引法に基づく表記

販売事業者 株式会社セラーズ
運営責任者 運営統括責任者:福井翼
会社ホームページ http://work-sellers.com/
所在地 〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町10-13 Uビル4階
電話番号 03-6380-1236
E-mail i[email protected]
 

『スマふく』概要は?

株式会社セラーズ

株式会社セラーズ

まるで、スマホをタップするだけで即日報酬をGETできる、しかも5万円をプレゼントされる みたいに思いますが

そんなわけはありません。

『スマふく』ほんとうの仕事内容は?

『スマふく』のほんとうのビジネスモデルは

SNSマーケティング

のようです。

SNSマーケティングとは、その名の通りSNSを用いて行うマーケティング手法のことです。企業が商品やサービスに関する情報をSNSを介して発信し、認知度や好感度を高めることを目的としています。

 

マーケティングに精通していない人が片手間にできる仕事ではありません。

勉強や相当な努力をしなければならないうえ、情報収集やアイデアが必要で、成功するのはかなり難しいと思われます。

“タップするだけ”というのは嘘、ということです。
 

『スマふく』ほんとうの費用は?

登録時のアンケートで、個人情報の他、借入状況まできかれ、詳細は電話で、とのことで電話予約をさせられます。

そして、その電話で「稼げるから」と、高額サポートプランに勧誘されます。

そのお値段は

20万円(サポート30日)~

なんと

470万円(サポート100日)

です。

※サポート120日以上のもっと高いプランもあります。

 

保証とプレゼント

株式会社セラーズ

『スマふく』には「お祝い金のプレゼント」「収益保証」が付いているので安心だと思って申し込む人も多いかと思われますが、実は厳しい条件があります。

SNSマーケティングは努力やアイデアが必要な再現性の低いものであり、その条件をクリアするのは困難です

つまり、参加者全員にプレゼントや収益保証は、あってないようなものです。

 

不自然な表現

株式会社セラーズ

「国の公的機関から許可を得ているから安心」とわざわざ書いていますが、会社が法人登記するのは当たり前のことですから、普通ならこんなこと書きません。

安心だと思わせようとするあまり、かえって不自然な表現になってしまっています。

 

注意喚起

今回と同様、簡単な作業で稼げると謳った商材は、これまでも多くの被害を出しているため、消費者庁からも注意喚起が出ています。

 
簡単な作業をするだけで「誰でも1日当たり数万円を稼ぐことができ る」などの勧誘により「副業」の「マニュアル」を消費者に購入させ た事業者に関する注意喚起
 

ニュースにもなっています。

「“いいね“押すだけ」副業詐欺 相談増加 注意呼びかけ
~NHKニュース~
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240904/1000108731.html
 

まとめ

電話で「稼げるから」と強く勧誘されるようですが、一度払ってしまったら取り返すのは困難な場合が多いので、登録は慎重に考えることをお勧めします。

スマホをタップするだけでラクラク大金を稼げる
などということは現実にはありませんので

どうか、大切なお金と時間を無駄に使わないようにご注意ください。

最後に、ご一読頂きありがとうございました。

管理人 森

タイトルとURLをコピーしました