管理人森です。
さて今回は
甲斐雅人『Masters Bank(マスターズバンク)』
という商材についてです。
“完全放置で月収100万円以上”ということで
楽に稼げそうで飛びつきたくなりますが
ほんとうに稼げる副業か?投資詐欺じゃないか?
と気になりますよね。
実は、架空取引所であることがわかりました。
登録はご注意ください!
被害実態や口コミは、本文をご覧ください。
目次
甲斐雅人『Masters Bank』とは?
引用元・https://mbankrnck.com/lp/btgzr2742/

甲斐雅人
- 完全放置!
- 1日0秒で月利20%が目指せる!
- 月収100万円以上も狙える最新投資システム
特定商取引法に基づく表記
会社名 | 記載なし |
---|---|
運営統括責任者 | 甲斐 雅人 |
住所 | 長野県岡谷市川岸東5-16-34 |
メールアドレス | kai※mbankmck.com ※を@に変えてください |
電話番号 | 記載なし |
甲斐雅人『Masters Bank』投資内容は?
FX自動売買システム

Masters Bank(マスターズバンク)
独自開発を行った最新の人工知能(AI)搭載
銀行の預金(3万円~)を移すだけで億越えの資産も目指せる
完全放置で平均【月利20%】にて資産を増やす事が可能
10万円がたった1年で89万円
2年で790万円
3年後には7000万円を超える資産にまでえ増える
“複利の力”を使って倍々ゲームで増やす仕組みで
4年以降は“1億円以上”も十分狙える
リスクを出来るだけ削ぎ落す安定投資に特化
投資の神様ウォーレン・バフェットでも敵わないような分析力と正確性を兼ね備える“投資専用マシーン”
とまで謳っています。
現実にそんな夢のようなシステムが開発されたのなら
世界的な経済ニュースになってもおかしくないほどのことですよね。
そのことひとつ考えただけでも
かなり胡散臭いことがわかります。
甲斐雅人『Masters Bank』危険な点!
動画で洗脳
登録すると、3本の動画が送られてきます。
その動画では
「経験不要」「ほったらかしで稼げる」と、簡単に億万長者になれるような言葉を繰り返し
重ねて見ていくうちにどんどん洗脳されていくように構成されています。
偽りの情報
甲斐雅人『Masters Bank』は架空の取引所という報告があることがわかっています。
実際の取引所とそっくりな取引画面と、価格表示やチャートなどもリアルっぽくつくられているようです。
また、存在しない規制当局のライセンス情報や偽の金融認証をサイト上に掲示することで信用させようとしていると言われています。
出金できない
開発者・甲斐雅人

甲斐雅人
「50億円以上の利益を達成した業界の生ける伝説」
「数々の著名人がアドバイスを求める投資界の大御所」
と紹介されていますが、それほどの大物投資家にもかかわらず、調べても
その実績や業績はひとつも出てきません。
さらに「甲斐雅人」で検索すると、元プロ野球選手の「甲斐雅人(かい まさひと)」さんが出てきます。
こうした場合、検索逃れのために有名人の名前を使うことが非常に多いです。
つまり、それだけやましいことをしている、ということになります。
甲斐雅人『Masters Bank』評判・口コミは?
甲斐雅人「Masters Bank」に関しては、弁護士・警察OBとの連携サイトに被害状況報告があります
MastersBank(マスターズバンク)
甲斐雅人取引所は投資詐欺の可能性が高い取引所です。 MastersBank(マスターズバンク)
甲斐雅人から出金ができなくなるとの情報が入ってきてます!
MastersBank(マスターズバンク)
甲斐雅人取引所は作られたばかりのサイトであることや、 リスクが高い取引所と指摘されていますし詐欺グループはサイトを 作っては短い期間で資金を騙し取り逃げるということを繰り返して います。
「MastersBank(マスターズバンク)甲斐雅人」は、
一見合法的な取引所に見えるものの、 実際には存在しない架空の取引プラットフォームです。
この取引所は、投資家を騙して資金を集め、 最終的には出金ができなくなるなどの被害を引き起こします。
投資後に利益が出ても、
資金の引き出しができなくなるという事例が多く報告されています 。
被害者が資金を引き出そうとするタイミングで、取引所との連絡が完全に途絶えることが多いです。
「誰でも放っておくだけで必ずもうかるFX自動売買ツールがある。」と紹介された。
お試しでツールを使いシミュレーションしてみると、画面にみるみる利益が出ている旨の表示が出た。
「より高額なツールを使用し投資をすれば更にもうけることができる。やり方を教える。」と言われ、180万円を支払いツールを購入。
勧められた海外の金融業者に口座を開設し、教えられたとおり取引を始めた。
画面上は利益が出ていたので資金を追加、合計500万円ほど投資した。
その後、取引を終了し精算しようとすると、「決済が完了していない。完了しないと出金できないので待ってほしい。」「システム障害が発生しているため決済できない。」などとはぐらかされ、そのうち音信不通になった。
引用・https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/shohi/trouble/kinyu/FX.html
まとめ
実際に被害報告がある以上、『Masters Bank(マスターズバンク)』をお勧めはできません。
広告や動画内容を鵜呑みにするのは危険です!
大切なお金と時間を無駄にしないように充分ご注意ください。
最後に、ご一読頂きありがとうございました。
管理人 森