管理人森です。
さて今回は『BITGo』という商材について取り上げたいと思います。
当ブログでは「稼げる」と謳っている商材や情報が、
本当に稼げるのかを独自に調べて公開しております。
そして少しでも不安が解決できるようにあなたのお役に立てれば幸いです。
どうぞご覧ください。
BITGoとは?
トリプルセキュリティと唯一無二のAIシステムによる資産構築ができるという案件です。仮想通貨の自動売買システムです。
BITGoの概要
- 超低リスク超ハイリターン!
- 仮想通貨で4ヶ月で資産平均500%越え!
- 完全無料モニター募集中!
- 投資未経験でも大丈夫
- 厳選20種の仮想通貨から自己資本額に合った通貨を自動選択
- 24時間365日通貨売買タイミングの全てがAIにより自動化
- 初回運用資金10万円無償プレゼント
- 最大4ヶ月無料コンサルティング
※仮想通貨が低リスク?高リターン?見間違えたのかと思いました…高リスクには高リターンというのが投資です。この段階でもうめちゃくちゃな文言だと分かりますね。
また、自己資金を50万円かけるとすれば1〜2年後に資産1億円になるそうですが、実績も根拠も確認できません。明らかな誇大広告です。
セキュリティについて
仮想通貨の購入、売却するためには、取引所(口座)の登録が必要です。取引所には正式な社名がありますが、BITGoで利用する取引所には社名が表示されていません。
どこのどのような取引所かわらかないのに資金を預けたくはありませんし、3重セキュリティを維持するためには相当な費用がかかるのに、システム料、サーバー代の諸経費がかからない?なんて事はあり得ません。
特定商取引法に基づく表示
- 運営サイト情報 ヴィカム
- 運営サイト事業者所在地 東京都渋谷区1-19-18
- 運営サイト責任者 柳隆太
※会社名、電話番号、メールアドレス、返金返品の有無など記載漏れだらけです。投資案件を扱う業者に不備があるなんて冗談かと思いますし一切信用できません。特商法が曖昧な業者で稼げる案件に出会った試しがありません。
所在地と責任者
所在地の東京都渋谷区1-19-18は超高級マンションですが部屋番号がないので本当に事務所を構えているのか分かりませんし、社名もないので法人登録されているか調べる事も出来ません。税務署に届出を出していない怪しい業者でしょう。
また、責任者である柳隆太の存在がどこにも確認出来ませんでした。つまり所在地も責任者も大嘘という可能性があります。
BITGoの販売価格
2024年5月末までの新規会員は無料。
※新規会員だからといって15万円が無料になるには理由が弱いです。安くなるならまだしも無料なんて逆に恐ろしいです。ユーザーから15万円以上を回収できるような裏の仕組みになっていそうです。
評価・口コミ(ネタバレ)
ネット上で調べてみても実際に稼げたと言う口コミは出て来ませんでした。超ハイリターンの500%越えなら稼げたという口コミくらい見つかりそうなものです。ユーザーがいないのでしょう。
また、怪しい、稼げない、関わらない方が良いといった悪評が目につきました。
まとめ
- 運営、団体社名がなく怪しい
- 特商法が不備だらけ
- ライセンスが無い無登録者である
- 虚偽、誇大広告である
上記より信用に値しない悪質な業者であると判断しました。
BITGoの登録時に氏名、メールアドレス、電話番号を登録するのですが、最終的には営業電話を受けないとビジネス詳細を教えてもらうことが出来ません。明確なビジネスモデルを明示してもいないのにいきなり電話へ誘導するのは変ですし、電話口で高額な商材やプランを締結させるまでしつこく勧誘される可能性があります。
また自動売買システムを活用しても勝ち続ける事は非常に困難な投資の世界です。BITGoでは稼ぐことは出来ませんのでご注意下さい。
仮想通貨の犯罪は年々増加しており非常に悪質化しています。正規の取引所や交換所に成りすましたサイトを設置してログイン情報や個人情報をとったり、ウォレットアドレスを設置して送金させる手口などあります。なお送金すれば最後、資金は戻って来ません。くれぐれも騙されないようにして下さい。
以上を踏まえてお勧めは出来ません。このような商材に大切なお金と時間を使わないようにご注意ください。
最後に、ご一読頂きありがとうございました。
管理人 森