【口コミ有】BabylonAI(バビロンAI)怪しい詐欺と評判⁉

babylonai 仮想通貨
babylonai

管理人森です。

さて今回は
投資サイト『BabylonAI(バビロンAI)』
についてです。

SNSで勧められることが多いようですが

ほんとうに稼げる投資副業か?詐欺じゃないか?

と、気になりますよね。

実は、実体がなく、被害の声が多く出ているのです。

登録は気をつけた方が良いと思います。

リアルな口コミを中心に構成してありますので、詳しくは本文をご覧ください。

当ブログでは“稼げる”と謳っている副業や情報が本当に稼げるのか独自に調べて公開しております。

LINE相談はこちら

稼げる実績証拠がある副業情報
詳しくはこちら

 

『BabylonAI(バビロンAI)』とは?

BabylonAIホームページ

babylonai

babylonai

引用元・https://www.babylonai.dev

 

事業者情報

バビロンAI

事業者 BabylonAI, Inc.
拠点 Switzerland
URL http://www.babylonai.dev
X @thebabylonai
E-mail [email protected]

 

『BabylonAI(バビロンAI)』きっかけは?

Xからの誘い

Xで投資関係の発信をしている投稿者からLINE オープンチャットに誘導され、オプチャ(オープンチャット)に入るとさらに個別チャットに誘導され、その後 「高利回り」などの好条件を謳い「必ず儲かる」と、BabylonAI に入金するよう促されるそうです。

電話での勧誘もあり、“あなたを信用して本名を明かす”と名乗るので親近感をおぼえたり、つい信用してしまうようです。

名乗った名前は「黒崎」「高木」「吉田」「江戸」などがあがっています。

 

勧誘に関する口コミ

最近の詐欺マニュアル通りなのか個別LINEから電話と親近感を持たせて勧誘する手法です

実は彼女とこの黒崎との電話をスピーカホンで聞いてまして確信しました
友人に紹介してよいか?と彼女が黒崎に聞くとしきりに嫌がっており周囲に実績出るまで他言無用とまで言ってました
このように周囲に相談しないように持って行くのもマニュアルです
 

Xで高木と名乗る人物にコンタクトを取り、LINE電話を何度かしながらバビロンAIに私も入金しました。
しばらく経つと友人がオープンチャットを開設したからと、招待して貰いました。
そこには高木を含め、吉田と江戸と名乗る人物がリーダー格で運営しています。
オープンチャットのみんなで儲けよう!と言った感じで中には何千万円もバビロンAIで投資をしている方々もおりました。
リーダー格を崇拝している怪しいと思わない方々ばかりです。
 
私はグループチャットのメンバー間のやり取りや、高木という人物に対して不安になり、直接会いたいと打診したり、過去に指導の一貫でZoomなどを用いて顔を見ながら指導が無い理由や、本名かわからない等の理由で不安であるとLINEでメッセージを送ると、激昂しオープンチャットから退会させられました。
 

『BabylonAI(バビロンAI)』手口は?

ポンジスキーム

『BabylonAI(バビロンAI)』の手口は、ポンジスキームと思われます。

ポンジスキームとは

「高配当」「高利回り」といった好条件の投資案件で、出資者から資金を集め、実際には運用せず、本人や他の投資家から預かった資金をそのまま配当金として還元するという手法を繰り返し、この配当システムが破綻してきたタイミングで、投資家から預かった巨額の資金を持ち去り、音信不通になる。顧客は大金を持ち去られたまま、詐欺師が見つからなければ泣き寝入りすることになってしまう。

 
金額が小さいうちは出金させたうえで、実際のものと非常に似せた価格表示やチャートで利益が出ているように見せ、信用させます。
 

被害の口コミ

最初は少ない金額で運用させて利益を上げさせて実際に出金もさせて信用させてそこからが詐欺師が高額な取引を甘い言葉で持ちかけてきてシステム上では利益が上がっているように見せられます。

 

私がBabylonAIを使い始めたのは、手数料が低かったからです。
しかし、出金を依頼した際に、全額を引き出せなくなり、サポートに連絡するも具体的な解決策は提示されませんでした。
その後、アクセスも停止され、私の資金はどうなってしまうのか、全く不明です。
こんなことになるとは夢にも思っていませんでした。
BabylonAIを利用する際には、十分注意してほしいと心から思います。

 

信頼できると評価されていたBabylonAIに投資したら、詐欺に遭いました。
最初は順調に見えたのですが、急に連絡が取れなくなり、資金も引き出せなくなりました。問い合わせても何の対応もありませんでした。
何か月も待ち続けましたが、返金がないどころか、逆に口座が閉鎖されるという事態に。BabylonAIは全く信用できません。
他の人も同様の被害に遭わないよう、心から願います。

 

最近、BabylonAIという仮想通貨取引所に投資しましたが、全く配当が出ず、逆に資金が凍結されました。サポートに連絡しても返答がなく、完全に詐欺だと気付いたときには手遅れでした。
この被害をどうにか解決したいのですが、方法が見つかりません。
同じような被害者が続出していると聞いており、一層注意が必要です。
BabylonAIのような詐欺行為には絶対にだまされないようにしてください。

 

思い切ってBabylonAIに多額の資金を投入しましたが、いざ出金しようとすると全くできなくなり、今ではアカウントにもアクセスできない状況です。
サポートに何度もメールを送りましたが、返答がなく非常に困っています。

 

ステマ

「BabylonAI」「バビロンAI」で検索すると
ステマ(サクラ)と思われる記事がいくつか見つかります。

“やってみた”“たしかに儲かった”“ちゃんと出金できる”などと勧める記事ですが、これは明らかに自作自演と思われます。

ステマには、書き方や内容に共通点があります。

いかにもChatGPTなどのAIで生成したような文章であったり、何よりも『BabylonAI(バビロンAI)』以外の投稿記事がありません。

注意深く確認すれば、見分けがつくので、慎重にチェックするよう心がけてください。

 

まとめ

今は、騙しの手口も年々巧妙になってきています。

悲しいことですが、広告やネット上で知り合った人の言葉を鵜呑みにしないことが大切です。

まず、取引所が規制当局からの認可を受けているかどうか、必ず公式サイトで確認しましょう。

投資に関しては「絶対」はありません。

「必ず儲かる」などの口車には、安易に乗らず、

登録は慎重に考えることをお勧めします。

大切なお金と時間を使わないように充分注意してください。

最後に、ご一読頂きありがとうございました。

管理人 森

タイトルとURLをコピーしました